「初心者向けピアノ講座【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】」を紹介

このサイトのページには広告が含まれている場合があります

決まった時間に練習できない
ピアノ教室って月謝が高い
ドレミがわからないので教えてもらうのが恥ずかしい
ピアノ教室が近所にない

ふとテレビや動画サイトでピアノの演奏を聴いて、「ピアノを始めたい…!」「子供の頃に少しやっていたけどまたやり直したい」などと思ったことはありませんか?
私がまさにそのタイプで、一度やめたピアノを再開しています。

しかし、大人がピアノ教室を受講するには様々なハードルがあります。

そんななか、気軽にピアノを始められる教材が、30日でマスターするピアノ教本3弾セットです。
今回はこの30日でマスターするピアノ教本3弾セットを紹介します。

こんな人におすすめ!
  • 全くピアノに触れたことがない人
  • 子どもの頃にピアノを弾いていたけどもう一度再開したい人
  • 毎週決まった時間にピアノ教室に通うのが難しい人
  • 安い出費でピアノの基礎を身に着けたい人
もくじ

短期間で弾けることに特化した、大人の初心者向け教材

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】は大人の初心者向けの教材です。

ドレミや拍子など基本中の基本から学ぶことができます
全くピアノに触れたことがない人でも安心です。

DVDで講師をしているのは海野真理先生。

海野真理先生とは?
  • 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
  • ピアノ教室「海野真理ムジカソナーレ」を主宰。
  • 明るく気さくな性格で楽しいレッスンで、子どもからご年配まで幅広い層に人気。

大人が楽しめる選曲

ピアノ初心者が教わる曲というと、幼稚園や保育園で習うような「童謡」をイメージする方が多いかと思います。
しかし本教材ではクラシックや歌謡曲といった大人が楽しめる選曲がなされています。

第1弾の教本の楽譜
  • ベートーヴェン作曲「第九 歓びの歌」
  • ホルスト作曲「組曲惑星より ジュピター」
第2弾の教本の楽譜
  • ショパン作曲「別れの曲」(「練習曲」作品10の3番より)
  • 伊勢正三作曲「なごり雪」
第3弾の教本の楽譜
  • ドヴォルザーク作曲「遠き山に日は落ちて」(交響曲第9番第2楽章より)
  • 谷村新司作曲…「いい日旅立ち」

この教材は1か月で1弾分の内容の習得、つまり1か月で2曲弾けるようになるくらいのペースを想定して作成されています。

「最初の1か月でこんなカッチリしたクラシックを2曲なんて本当に弾けるの?」と思われるかもしれません。

ご安心ください。海野先生による初心者向けの編曲がなされているため、ピアノの基礎を学びながら短期間で名曲が弾けるようになるという設計になっています。

これら6曲に加え、今なら期間限定で他にも初心者向け楽譜をプレゼント中です。

期間限定ですので、お早目にご確認ください!

楽譜が読めなくても、指の使い方がわからなくても安心

楽器未経験者にとっては、楽譜に触れる機会はせいぜい学校の音楽の授業くらいのものです。

ですから、楽譜を久々に見た初心者の方は

  • どこに音符があれば”ド”なんだっけ?
  • どの音をどの指を使って引けばいいのかわからない…

などと悩まれるかもしれません。

しかし、【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】の教本の楽譜には音符一つ一つにドレミと指使いの指示が入っているため、楽譜を読んだことがない人でもピアノを弾くことができます。

「音符にドレミが書かれているといつまでたっても読譜ができるようにならないって聞いたけど?」

と思われるかもしれません。(読譜は楽譜を読んでその通りに演奏することです)

しかし本教材の楽譜は下記の3パターン収録されており、

  • ドレミと指使いが記載されている楽譜
  • 指使いのみ記載されている楽譜
  • ドレミも指使いも記載されていない通常の楽譜

自身のレベルによって少しずつ楽譜に慣れていくことが可能です。

キーボードや少ない鍵盤数のピアノでも楽しめる

本教材に出てくる楽譜は、すべて極端に高かったり低かったりする音は使いません。

鍵盤が50個以上あれば弾くことができます。

第3弾ではペダルを使用する場面も登場しますが、ペダルがなくてもピアノを弾くことに関しては十分楽しめる内容です。

家族や知り合いにキーボードを借りて弾いてみて、もっといろいろな曲に挑戦したい・上達したいと感じたら88鍵あるピアノを買ったりペダルを後付けする…というのもありかもしれませんね。

DVDと教本による練習

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】はDVDと教本がセットになっています。

まずDVDで先生の説明を聞く→教本を使って弾いてみるという流れになります。

自宅で好きな時に練習できる

DVDと教本でレッスンが完結するため、決まった時間に教室に通ったりテレビ電話につないだりする必要がありません。

仕事などの都合で決まった時間が取れない・夜しか自由な時間がない、なんて方もご自身のペースでレッスンを受けることができます

ピアノ教室に通っていると、「普段は決まった時間に通えるけど、たまたま用事があって休まなくてはならなくなった。振替制度はあるけど、先生と自分の間で時間の都合がつかない…」なんてこともあります。

私は土日休みの会社に勤め、毎週土曜日にピアノ教室通っていますが、ひどく仕事が忙しくなり土日も出勤しなくてはならない時期がありました。

帰宅も毎日夜遅くになってしまいました。

平日も休日も深夜しか空いている時間がないとなると、振替もままなりません。

結局振替できないまま、月謝はいつも通り払って何度も教室を休む羽目になりました。

そういった意味でも、自分のペースでレッスンが受けられるというのは気軽で大きな利点と感じます。

何度も繰り返し講義を振り返ることができる

対面のピアノ教室に通っていると、レッスンを受けて帰って復習してみた時に、「あれ、ここどうなんだっけ…?」ということもあります。

文章で表せる内容であれば都度メモすればよいのですが、リズム感や音の表現など言葉にしづらい内容となるとそれも難しいです。

本教材のようにDVDであればわからなくなったらそのたびに見返せばよいですから、せっかく教えてもらったのによくわからなくなってしまった、なんてことも防げます。

メールや電話でフォローアップしてくれる

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】は注文して自宅に届いたら自分のペースでDVDと教本を使ってレッスンを受けていく、という方式です。

「独学みたいなものだしわからなくなったら自分で調べるしかないのかな…」と不安に思われる方もいるかもしれません。

この点に関してもご安心。

無期限でメールや電話にて質問することができるため、わからなくなって行き詰まるなんてもことありません。

ピアノ教室に通うより安い

さて、【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】のお値段は26回分のレッスンが収録されて36,080円(税込)です。

ぱっと見「高いな!」と感じた方はいますでしょうか。

ところが、ピアノ教室に通った場合にいくらかかるかを考えると、本教材のお得さが見えてきます。

ピアノ教室の相場は?

ピアノ教室の月謝は、大手のピアノ教室だと10,000円前後、個人のピアノ教室だと8,000円前後が相場といわれています。

レッスンの条件にもよりますが、「月3~4回、1回30分、初心者~中級者向け」だとだいたい上記のような月謝のところが多いです。

プラス、大手のピアノ教室なら入会金が月謝1か月分かかります。

また、発表会費・教材代(楽譜や教本)も別途かかる場合があります。

発表会費に関しては、借りる会場の規模、ドレスコードの有無、自由参加かどうかなどで教室ごとに大きく変わります。

ちなみに、私が通っている個人のピアノ教室では基本的に参加することになっていて、会場は毎回変わりますが場所によらず一律一人5,000円、普段着でもよいのでドレス代はかかりません。

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】は26回分のレッスンが収録されて36,080円、それに対し、ピアノ教室は3か月で12回だけレッスンを受けるのに約40,000円かかります。

もちろん、ピアノ教室はマンツーマンで直接演奏を聴いてもらって指導してもらえるという利点がありますが、【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】のほうが教えてもらえる内容は盛りだくさんです。

あなたはどちらを取りますか?

第一弾のみを買うよりもお買い得

ちなみに、【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】は1弾ずつを単品で購入することもできます。

しかし、単品で購入するとひとつ21,780円となります。

単品で全3弾購入すると最終的にセットで買うより10,000円ほど高くなってしまいます

ピアノを始めるなら思い切って初めから3弾セットを購入してしまうことをオススメします。

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】はピアノ初心者にオススメ!

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】、いかがでしょうか。

ピアノ経験者の私から見ても非常によいピアノ教材だと思いました。

社会人になってからイチからピアノを始めるとしたら、これを買っていたと思います。

最初から有名なクラシックの曲を弾けるようになれるのが、よい成功体験になってますますピアノへの意欲を湧かせてくれることでしょう。

【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】を購入して、あなたも豊かな音楽ライフを送りませんか。

ぜひ下のボタンから購入をお願いします!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

もくじ